門司区にある南大門で焼肉定食+タン塩を食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市門司区にある南大門で焼肉定食+タン塩を食べた記事。

テーブルが一卓しかない小さな焼肉屋さんだった!

関連記事

門司中央市場


南大門は門司中央市場の中にあるとのこと。

私は実家が門司港にあるけど門司中央市場の中に入るのは初だなぁ。


おぅ、見事なシャッター街😅

そんな中チラッと見える提灯に書かれた焼肉二文字。


というわけでこちらが南大門。

営業してて良かった!

店舗内


席は本当にこのテーブル席が一卓のみ。

事前情報で知ってはいたけど凄いな😅


コンロ式。

炭火ではないけどこのタイプも私は好き。

体が熱くならないからね。

メニュー



メニューはこんな感じ。

いろいろあるけど定食系は一種類のみ。

今回はその焼肉定食を注文。

追加注文はあとで考えよう。

料理


最初に出てきたのはサラダとキムチ。

結構、量が多い😅


サラダをぱくついていると出てきたお肉。

お肉が大きいし、何よりサシが凄い😆

これはおいしそうだ!

おまけに付いてくる玉ねぎとピーマンが嬉しい。


お肉を焼いているとお次はご飯。

普段私が食べている量の二倍以上はあるな、これ。


そして最後に玉子スープ!

焼肉と言ったら玉子スープだよね。


では焼き上がったお肉をご飯の上に乗せて、いただきます!

味について

おいしい😆

これはマジでお肉がうまい!

後で聞いてみたらメニューの特選ロースらしい。

サービスメニューとのこと。

それはおいしいわけだ😅


何かこれ単品だと申し訳ないのでタン塩も注文した。

これでお値段は合計で3000円。

支払いは現金オンリーなのが残念なところ。

こちらもおいしい!

サラダはチョレギサラダかな。

量が多いので食べごたえがある。

キムチはちょっと酸味の強いタイプ。

そこまで辛くないので私でも食べやすかった。

玉子スープはきちんと出汁の味する。

とても優しい味わいでおいしかった。

ごちそうさまでした!

まとめ

[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400501/40053820/"]

おいしかった😆

おいしいとは聞いていたので心配はしてなかったけど本当においしかった!

なのに大将曰く「あまりお客さんは来ない」とのこと。

まぁ、場所がちょっと問題じゃないかなぁ😅

門司中央市場の中に入ってこないと焼肉屋さんがあるなんて知らない人はわからないと思う。

門司港レトロからもちょっと外れた場所にあるしねぇ……。

せめて門司中央市場の入り口のところに看板でもあれば……。

というわけで力不足ながら宣伝するぞ!

南大門。

おいしい焼肉が食べたい人は一度どうぞ!

私も次は焼肉定食+特選ロース、または焼肉定食+特選カルビとかを注文しようと思っている。

門司港レトロからはちょっと外れた場所だけど門司港散策のついでにどうだろうか?

フレンドリーな大将がもてなしてくれる良いお店だぞ。

月曜日は定休日なのでその辺りはご注意を。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事