こんばんは、三十路のおっさんです。
今回も福岡県北九州市小倉北区にある保護猫カフェ、ねこはちへ行ってきました。
新しく猫ちゃんが入ってきたらしいので早速会いに行ったのです。
目次
新入りのチコちゃん
この子がチコちゃん。
まだ四ヶ月くらいの子猫です。
ズームバージョン。
キジなのか麦わらなのか……。
オーナー曰くサビ。
サビには見えないんだけど……。
まだ全然ねこはちには慣れてないみたいなんだけど、ご飯は食べてくれます。
ただめっちゃ警戒はしてます。
撫でるのはまだ無理そう……。
食べてる最中に近づくと警戒モードに移行します。
部屋の隅で小さくなるチコちゃん。
オーナーの話だと「外にいる時は人馴れしていた」らしいのでそのうち馴れてくれるでしょう。
この日は撫でるのは諦めました。
ハナちゃん
最近、私がねこはちで一番可愛がっている子です。
見た目はちょっとデブッチョ。
撫でてあげるとめっちゃ甘えてきます。
猫ちゃんに甘えられたい人はハナちゃんを撫でてあげましょう!
ねこはちのおやつタイムだと他の猫のせいでこの子はあまり食べられません。
なので抱っこしてベランダに連れていき、他の猫たちを締め出した状態でこの子だけに私が持っていったおやつを上げました。
たぶん、音とにおいでおやつの存在を察知した猫たちが続々とベランダにやってきますが、もうハナちゃんは食べ終わっていました。
まぁ、食べ終わったからベランダの扉を開けたんだけどね。
じゃあ、ハナちゃんまたね!
ザビエルカラー
ねこはちのオーナーが作っていました。
今度の北九州どうぶつ愛護フェスティバルで販売するそうです。
興味のある方はぜひ。
ちなみに付けられた直後のせいか、ピッコロは気になってか全然落ち着いてくれませんでした。
この写真が一番うまく撮れた写真です。
今回のベストショット
なんか絵になる一枚。
以上、三十路のおっさんでした!