
こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市門司区にあるねこまるのクレープ屋さんでバニラアイスキャラメルクレープを食べた記事。
門司駅横にあるお店である。
目次
関連記事
ねこまるのクレープ屋さん
こちらがねこまるのクレープ屋さん。
門司駅すぐ横にある。
ちなみに隣はちょっと前に行ったうどん 桃太郎。
お店の中はかなり狭い。
というよりほぼ受付しかない。
一応、外にイスは置いてあるけどテイクアウト専門店と考えて良いだろう。
ちなみに駐車場も無い。
まぁ、門司駅横にあるお店だしね。
近くのコインパーキングにでも停めよう。
メニュー
メニューはこんな感じ。
種類はかなり豊富。
これには驚いた😳
しかもクレープだけじゃなくてホットドッグとかもあるのね。
これはいつか食べてみたいかも。
しかし値段はそこそこ高め。
というかディッパーダンが安いのかね?
クーポンを利用すると限定メニューすら330円で食べられるもんなぁ、ディッパーダンは😅
今回は人気No.1と書かれてあったバニラアイスキャラメルクレープを注文。
お値段は550円。
支払いはpaypayで。
バニラアイスキャラメルクレープ
こちらが今回注文したバニラアイスキャラメルクレープ。
うむ、これはおいしそう😊
ではいただきます。
味について
こ、これはうまぁい😆
味ならディッパーダンを上回るかも!
キャラメリゼ、カスタードクリーム、そしてバニラアイスクリーム!
どれもおいしい!
上からどんどん味が変化していくのがおもしろおいしい!
底の方には砕いたコーンフレークも入っていて最後まで飽きない!
550円も納得のお値段である。
ちなみに名前のキャラメルだけど、たぶん一番上のキャラメリゼから来てるんじゃないかな。
てっきりキャラメル味のクリームとか入ってるのかと思ってたんだけど、それは入ってなかったと思う。
でも本当においしかった😊
ごちそうさまでした!
まとめ
マジでおいしかった😆
まさかディッパーダンのクレープよりおいしいと思うとは……。
強いて上げるならクレープの生地ぐらいか。
もちろん、これもおいしいんだけどモチモチ具合はディッパーダンに劣る。
私はモチモチした食感が好きだから、やっぱりディッパーダンのクレープも好き。
クーポンを使うと安く食べられるし、クレープの日なんて全品330円!
うむ、ねこまるのクレープ屋さんとディッパーダンは使い分けることにしよう。
また良いお店を見つけてしまった。
次はホットドッグも食べてみたいね😋
以上、三十路のおっさんでした!