飯塚市にある猫カフェ、ねころんへと行った!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県飯塚市にある猫カフェ、ねころんへと行ってきました。

2018年10月にオープンしたばかりの猫カフェです。

ねころん


こちらがねころんです。

200号線沿いにあります。

最初、車のナビの通りに行ったら、移転する前の場所に行ってしまいました。

ナビで行く場合、電話番号ではなく住所検索で行きましょう。

お店の前が駐車場になっていて、合計で3台まで停めることができます。

コインパーキングを利用しなくてもいいのはありがたいです。


この看板が目印です。

このねころんは猫カフェだけでなく、ブリーダーさんで猫の販売もされているみたいです。

というより、ブリーダーさんをやっていた方が猫カフェも始めた、という方が正しいかもしれません。

店舗内


こちらが店舗内の写真です。

中はあまり広くありません。


奥が子猫ルームになっていました。

子猫に合うためには事前に予約が必要です。

またこの子猫は猫カフェの猫ちゃんではなく、販売用の猫ちゃんなので購入するつもりがないのであれば予約しないほうが良いでしょう。

料金

大人
30分 700円
60分 1200円

子供
30分 500円
60分 900円

延長料金
20分ごとに300円

どのコースもドリンク飲み放題

こんな感じでした。

ドリンク飲み放題が嬉しいですね。

しかもドリンクはペットボトルや缶の自動販売機でした。

よくある紙コップのジュースではありません。

しかしその自動販売機の写真を撮り忘れていました。

申し訳ございません……。

猫ちゃんたちの写真

ではねころんの猫ちゃんたちの写真を貼っていきます。


以上です。

ここの猫ちゃんたちは基本的にマンチカンかヒマラヤン、そしてミヌエットしかいません。

cat mon 美cafeのしらたまもそうですけど、短足の猫ちゃんたちは仕草が可愛いですね!

ただ初対面の相手に対して膝の上に乗ってきてくれる子はいませんでした。

こればっかりは常連になるしかありませんね……。

まとめ

ねころん
施設   3.5
値段   4.0
広さ   2.5
雰囲気  3.0
サービス 3.5

・施設はそこそこ良いです。20匹以上の猫ちゃんたちがいます。
・値段は安いです。60分1200円でフリードリンク制、しかも駐車場もあります。
・広さはやや狭いです。お客さんの入られる数に制限があるでしょう。
・雰囲気は普通です。店員さんは結構話しやすい方でした。
・サービスはそこそこ良いです。フリードリンク制に駐車場。しかしスリッパがないのはマイナス点ですね。

良いお店ですが、私からすると家から遠いのが難点。

飯塚市には他にもあと二軒ほど猫カフェがあるみたいなので、次に行く機会があればそちらに行こうと思います。

以上、三十路のおっさんでした!



コメント一覧
  1. タナカ ミサキ より:

    こんにちは。
    現在求人は募集されていますでしょうか?
    アパレル業をしておりWワーク希望で
    大好きな猫ちゃん達と関わるお仕事を
    以前からさせて頂きたいと思っていました。
    可能であればご返答宜しくお願い致します。

コメントを残す

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連キーワード

Twitterでフォローしよう

その他の記事