中津市にある日本茶専門店、丹羽茶舗へと行った!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は大分県中津市にある日本茶専門店、丹羽茶舗へと行ってきました。

日本茶の専門店で、喫茶もあるのでその場でお茶や茶菓子を楽しむことができました。

丹羽茶舗


こちらが丹羽茶舗です。

前回使用した中津市営新博多町駐車場のすぐ横にあります。
[blogcard url="https://misojinoossan-diet.com/cat-cafe-cfd/"]

ただこちらはお茶などを売っていますが、喫茶として楽しめるのはコインパーキングを挟んで反対側にある喫茶室の方になります。


こちらです。

実は私も最初に勘違いして入店してしまいました……。

だってまさか茶舗と喫茶が別の店舗になっているとは思わなかったもので……。

行かれる場合はご注意ください。

店舗内


こちらが店舗内の写真です。

和風と洋風が巧くミックスされたモダンな造りになっています。


一輪だけ活けられた花がいいですね。

彼岸花でしょうか。


ただイスはちょっと固かったです。

長時間座っていると疲れる感じだと思います。

メニュー表


こちらがメニュー表になります。

セットはどれも500円を超えていました。

まぁ、お茶屋さんならこんなものでしょうか。

今までの経験上、生菓子のお抹茶セットはだいたい500円ぐらいでしたし。

抹茶パフェに惹かれましたが、今回の目的はお抹茶。

なのでお茶ともちもちどら焼きで、お茶はお抹茶を選びました。

税込550円ですね。

お茶ともちもちどら焼き


こちらが今回注文したお茶ともちもちどら焼きです。

ひよこの様な砂糖菓子に抹茶のわらび餅、そしてもちもちどら焼きとお抹茶です。

これだけ付いているのであれば550円は納得ですね。

これは大当たりでした!

砂糖菓子はかなり甘いですが、その分お抹茶がおいしく飲めます。

わらび餅も上品な味わいでした。

最高だったのではもちもちどら焼き。

ちょっと小ぶりですが、その名前の通りもちもちしていておいしいです!

友人も私の説明に興味を持ったのか、一個お持ち帰りしていました。

なかなかのお店です。

今回はごちそうさまでした!
[blogcard url="https://tabelog.com/oita/A4404/A440401/44007693/"]

来月か再来月にまた豊前と中津に行く予定なので、また寄りたいな!

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事