こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市小倉北区にある娘娘で肉やきめし大盛り+肉増しを食べた記事。
凄まじい量のやきめしだった😂
目次
関連記事
娘娘
こちらが中華料理 娘娘。
名前の読み方はにゃんにゃん。
猫みたいで個人的には親近感を持つ。
いや、まったく関係ないんだけどさ😅
時間は13:00ごろとお昼にしてはちょっと遅めなのに私が到着した時にはまだ二人ほど並んでいた。
どうやら人気店のようである。
メニュー
並んでいる間にメニューを決めておく。
なるほど。
ラーメン定食も良いけど、今回の目的は別。
そう、肉やきめしだ!
基本が600円で大盛が750円か。
それにしても大盛だと総量が約600gとは……。
多いねぇ😅
とはいえその程度で怯む私ではない。
ここはさらに追加で肉増しを注文するとしよう。
お値段は合計で900円。
電子マネー、クレジットカードの使用不可。
支払いは現金オンリーよ😭
店舗内
一階はカウンター席のみ。
六席ぐらいだったかな。
さすがに人が多くて写真は撮れなかった😅
二階はこんな感じ。
二階の方が広いのね。
しかし階段は急で、しかも通路も狭い。
登る時はともかく降りる時は注意しよう。
壁面には鎮座するお地蔵様が。
このセンス、私は好き😊
料理
やきめしを待っている間に食べ放題の漬物を確保しておく。
・紅生姜
・高菜
・福神漬け
三種類もあるのは嬉しいところ。
写真を撮影していたらやきめしが届いた。
うむ、提供までの時間が早い。
これも嬉しいところ。
しかしそれにしても大きい😅
ちょっと写真だとわかりにくいかもしれないのでいつもの比較写真を載せておく。
成人男性の左手との比較写真。
これで大きさがわかっていただけたであろうか?
しかもこのお皿、結構深いのである。
もはや皿というよりちょっとした丼だ。
肉やきめし丼と言ったところか。
ではいただきます。
味について
おいしい😆
上に乗っている肉は脂身多めだ。
豚こま肉かな。
これを甘く味付けしてある。
その下のやきめしは昨今、流行っているパラパラ系ではなく油でオイリーに仕上げられた一品。
こちらもしっかりと味付けしてあり、甘い豚肉とよく合う!
付け合せの豚骨スープで口の感じを変え、それでも飽きてきたら三種類の漬物といっしょに口の中にかっこむ!
うまい!
ごちそうさまでした!
まとめ
[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400401/40006678/"]おいしかった😆
それにしても量が多かった。
600g + αは伊達ではない。
調子に乗ってラーメンB定食の大にしてなくて良かった😅
たぶんそちらだったら食べきれなかったと思う。
意外だったのは客層。
男性だけでなく、カップル、それどころか女性一人だけのお客さんも居た。
これにはちょっとびっくり。
てっきり男性客オンリーかと想像していた。
地元民に愛されるお店なのだろう。
ネットだと店長の怒号の飛び交うお店、みたいな書き込みもあったけど今回は全然そんなことはなかった。
私の座った席が二階だったからかもしれないけど。
次はラーメンを食べたいな。
以上、三十路のおっさんでした!
ハートブレッドアンティーク アップルパイ
事務所に戻る前にハートブレッドアンティークでアップルパイを購入。
これはうまい!
中のリンゴも甘くておいしいだけど、外のパイも甘く味付けしてあ。
変に甘いカスタードクリームを使ってないのがさらに良い!
できることならもう少しリンゴには酸味が欲しいところか。
しかしこのクラスのパイが200円強とは……。
この辺もおいしそうなのでいつか食べてみたい。
月末は100円セールとかもやっているのでその辺りが狙い目か。
今月はちょっと仕事の関係で月末は難しい……。
行くなら来月かな。