
こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市門司区にある定食屋さん、お食事処マリンへと行ってきました。
新門司港の阪九フェリーすぐ近くにある定食屋さんです。
目次
お食事処マリン
ここから阪九フェリーまで歩いて一分ぐらい。
このお店のお客さんはトラックの運転手さんとか近くの会社員さんとかがメインになってます。
そのためかボリュームは満点です。
店舗内
中は意外と広い。
お客さんは多いですが、お昼時でもそう待つことなく座れると思います。
日替定食
このお店で一番人気があるであろう定食は日替定食です。
なぜなら他の定食はちょっと高めなんです。
なので税込650円で食べられる日替定食がよく頼まれているんだと思います。
なので
平日の13:00ちょっと前ぐらいでしたが、完売済み。
うん、人気なんですね。
メニュー
とてもシンプルなメニュー表ですね。
写真も付いていません。
正直、これはちょっとマイナスポイント。
一応、店舗内に写真付きのメニューもあるのですが、全部が載っているわけではありません。
丼物などの一部のメニューだけです。
とんかつ定食
お値段は税込910円でした。
割と高め。
ここのメニューは基本的にお値段が高いものが多いです。
ですがその分ボリュームがあります。
写真では分かりづらいかもしれませんが、このとんかつもかなり大きかったです。
ちなみに右上の焼きそばは連れが頼んだ焼きそばを少しだけもらいました。
通常は付いていませんのでご注意ください。
では実食です。
うん。
カツはおいしかったのですが、酸味のきついとんかつソースがマイナスポイント。
ソースかつ亭 黒のDONへ行った!の記事でも書きましたが、私はとんかつソースは甘いのが好きなんです。
ボリュームも有り、カツがおいしいだけにソースだけが残念でした……。
今回はごちそうさまでした!
まとめ
お食事処マリン
味 3.5
値段 2.5
広さ 4.0
雰囲気 2.5
サービス 3.0
・味はそこそこおいしかったです。ソース抜きで考えたならば4.0でもいいと思います。
・値段はちょっと高めです。日替定食が650円。定食系で一番安い焼き魚定食でも600円します。
・広さは結構広いです。昼時は人は多いですが、それでも待たずに座れると思います。
・雰囲気はちょっと悪いです。あまり客層がいいとは言えません。
・サービスは普通です。揚げ物系は出てくるまでにちょっと時間がかかりましたが許容範囲だと思います。
今回のとんかつ定食は個人的には外れでした。
ですがまた食べてみたい定食はあるので、今後行く機会はあると思います。
以上、三十路のおっさんでした!