門司区にあるお食事処たかせで海鮮丼を食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市門司区にあるお食事処たかせで海鮮丼を食べた記事。

お手軽なお値段なのにおいしかった!

関連記事

お食事処たかせ


こちらがお食事処たかせ。

門司区の外れの方にあるお店だ。

ここは以前、知り合いの社長と来たことがあったけど、一人で来るのは初。

お食事処と書いてあるけど、実際は居酒屋って感じ。

店舗内




店舗内はこんな感じ。

これにプラス二階がある。

二階は宴会場になってるのかな?

私が行ったときはお酒が入っているのか結構な大声で騒いでいる客が居た様子。

上まで登ってないから見てはないけど。

この日も一人だったのでカウンター席に座ることに。

メニュー




メニューはこんな感じ。

全体的にはやや安めぐらいかな?

たかせ定食が気になるところだけどお値段がお値段だし、そもそもこの日の目的は海鮮丼。

それだけだと味気ないので好物の揚げ出し豆腐も注文。

合計は950円+500円+消費税。

料理

揚げ出し豆腐


まず最初に届いたのがこちら。

よく揚がっていておいしい。

やはり料理屋さんの揚げ出し豆腐は最高だ!

海鮮丼



次いで海鮮丼。

ネタはかなり豪華。

ヒラメ、サーモン、タコ、イクラ、ウニ、マグロ、トロ、煮穴子など。

魚はどれも新鮮でプリップリ!

甘い醤油の絡みついた玉子の黄身も良い感じ。

これはうまい😆

味噌汁もきちんと出汁の味がする(と思う)

漬物は大根かな。

しっかりと味が付いているわけじゃないけど箸休めにはちょうど良い。

ごちそうさまでした!

支払い方法


クレジットカードは使えなかったけど、paypayは使用可能だった。

ありがたいね😊

まとめ

[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400501/40016919/"]

おいしかった!

海鮮丼の質も量も十分で950円はかなり安い!

ランチをやってないのが残念なところ。

この日は家で夕食を食べることができなかったためわざわざやってきたんだけど、普段は来れないからなぁ……。

他にも食べてみたい料理がチラホラある。

天丼、マグロ丼、瓦そばとか。

あ、ちなみに門司港にある瓦そばで有名なたかせとは関係は無いらしい。

たまたま名前がいっしょなだけなのかね?

とりあえずまた機会があれば来たいお店。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事