こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は小倉北区にあるパン屋さん、ポム・ド・テールに行ってきました。
パンの味自体はそんなに悪くなかったのですが……。
目次
ポム・ド・テール
こちらがポム・ド・テールです。
私がよく行く猫カフェ、ねこはちの近くにあり、いつか行こうと思っていたお店です。
駐車場はお店の裏側にあり、この看板の通り、2、3、4番に停めることができます。
店舗内
店舗内はやや狭め。
まぁ、普通のパン屋さんぐらいの広さです。
接客は悪い
いろいろと写真も撮りましたが、なんか真面目にブログに書くのが嫌になったので割愛します。
とりあえず接客が悪さが気になりました。
女性の店員さんでしたが、まず「いらっしゃいませ」がなし。
最初は私に気が付かなかったのかな?
と思いましたが、店員さんはレジに居ましたし、私のように体の大きい者が入ってきたら普通は気づきます。
また、支払い後の「ありがとうございました」は背を向けて、作業をしながら言われました。
私は客のほうが偉いなんて思っていません。
お店側は商品を売る。
客側はお金を払う。
対等の取引です。
ですのであまりにも酷い応対に驚きました。
気になったのでブログに書く前に食べログの評価を見てみたら結構高い点数でした。
たぶん味についての評価なんでしょうね。
ただやはり「接客が悪い」という口コミは結構ありました。
それを気にせず
「おいしいパンを買えるならいい」
という人には良いかもしれません。
個人的にはパンの味はややおいしい。
ただ値段は全体的に高めな物も多く、私は接客の悪さを含めず考えてもそこまで行きたいと思うお店ではありませんでした。
あんバターなんかは購入する前にバターを挟む、という他では見ない対応をしてくれたのに、店員さんの接客の酷さで台無しに……。
私は味や値段も気にしますが、それ以上に接客を一番重視します。
礼儀を欠いたお店にはもう行きたいとは思いません。
本当にがっかりさせてくれるお店でした。