オールデイダイニング リートスで年末ランチを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市小倉北区にあるオールデイダイニング リートスで年末ランチを食べてきました。

とは言っても特別なメニューではなく、通常のメニューでした。

日時は12/30。

お値段も通常料金の2300円。

ありがたいですね!

関連記事

2019年の10月と11月のメニューの記事。

料理


平日ランチの限定メニュー。

なかなかおすすめ。

ソースがおいしい!


これもおすすめ!

お肉もおいしいですが、付け合せのポテトもおいしい!


パエリアはちょっとカピカピになってました。

それでもなかなかおいしいです。


ペペロンチーノ。

今回のパスタはまぁ、普通。


できてから時間が経過していたんでしょうね。

ちょっと固かったです。


これもおいしかった。

できればできたてを狙いましょう。


結構辛い……。

私は苦手。


合鴨のハム。

かなりジューシー。




この辺りはだいたいおいしい。


悪くはない、けどちょいと微妙。

前に食べた茶そばはおいしかったのになぁ……。


キッシュ、大好き!

めっちゃ食べました。


和風料理もいい感じ。

スイーツ類


前回もあった安納芋のパンナコッタ。

これはおすすめ!


他のプティガトーは酸味や苦味があって今回は微妙でした。


この辺りのケーキは普通。


タルトはおいしい。

ただしかなり甘みが強い。

今回はイチゴのタルト。


バームクーヘン。

おいしい、けど別にリートスで食べる必要性は感じなかったかな。


プチシュークリーム。

かわいい♪

中のクリームはかなり本格的なカスタードクリーム。

これもおすすめ。

私のお皿


こんな感じで盛り付けました!

ごちそうさまでした!

まとめ

個人的には前回の方がおいしかった印象。

うーん……。

二年ぶりに再会した友人を誘っていったのですが、ちょいと申し訳なかった……。

カルパッチョ系の生魚もなかったのも残念。

次に期待してます。

1月11日からメニューが切り替わり、土日祝日限定でローストビーフ食べ放題をやるみたいなので、それを狙って行こうかと思ってます。

そのためにはダイエットをがんばらないと!

以上、年末年始にかけてだいぶ太ってしまった三十路のおっさんでした……。



Twitterでフォローしよう

その他の記事