こんばんは、三十路のおっさんです。
今回はオールデイダイニング リートスのランチに行ってきました。
ついに待ちに待ったオールデイダイニング リートスの再開です😆
本当は再開した10/2の当日に行きたかったのですが、残念ながら仕事で無理でした……。
目次
関連記事
以前と変わったこと
再開はされたのですが、以前と変わったことがありました。
・ビュッフェ形式ではなくなった
・お値段が高くなった
この二つですね。
ランチとディナーでまた違うのですが、今回は私が行ったランチについて書きます。
ビュッフェ形式ではなくなっていた
こちらがランチのメニューです。
以前はビュッフェ形式だったのですが、今は簡易的なコース形式になっています。
オードブル、メインディッシュ、スイーツの順ですね。
ランチはパンとスイーツが食べ放題。
パンは口頭での注文。
スイーツはスマホによるオーダーバイキングになっていました。
この様に以前は料理を置いていたテーブルには何も置かれていません。
お値段が高くなった
まぁ、ここが結構痛いところ。
以前のビュッフェ形式だったころは税込2300円でした。
今は税込3900円になっています。
ランチとしては結構なお値段ですよね😱
ちなみに再開したばかりだからか、お値段が1.5倍以上になってしまったからなのか、理由は分かりませんがこの日はあまりお客さんは居ませんでした……。
以前の貸し切り状態ってほどではありませんでしたけどね。
使い捨てマスクケース
新型コロナウィルスの影響で、今やマスクは必需品になっています。
この使い捨てのマスクケースはありがたく使わせていただきました。
なんとなくですがそのままテーブルにマスクを置くには抵抗があるんですよね😅
料理
では3900円の料理の写真を貼っていきます。
オードブル
まずはオードブル。
さすがはオールデイダイニング リートス。
どれもおいしいです。
個人的には冷製スープが一番おいしかったかな。
パン
パンは口頭注文の必要がありますが食べ放題です。
焼きたてなのか、オーブンで再加熱しているのかは分かりませんが熱々でした。
これもおいしいです。
というか、下手するとフォルクスのパンよりもおいしいかも……。
できればクロワッサンが食べてみたいところ。
メインディッシュ
こちらがメインディッシュです。
今回はブイヤベースを注文しました。
これもおいしい。
特に中心に置いてあった白身魚のポワレが良い感じ😊
でも全体的な量は少なめですね。
ドリンク
ソフトドリンクもスマホを使ってのオーダーバイキング。
これはレモンティーですね。
これもおいしかったです。
スイーツ
スイーツは二十種類が食べ放題😆
実質的に今のランチのメインだと言っても過言ではないかもしれません。
今回食べた中で特においしかったのは季節フルーツのタルトレットですね。
サクサクしたタルト生地にシャインマスカットが良く合います。
逆に微妙なのはモンブランでした。
今ならネット予約がお得
ランチは通常3900円なのですが、事前にネットから予約すると400円引きとなり、3500円で食べることができます。
今回、私はネット予約を利用して安く食べることができました!
しかもリーガロイヤルホテルのオリジナルブレンドティーももらえます。
行く場合はネット予約を活用しましょう。
まとめ
おいしかったです!
さすがはオールデイダイニング リートス😊
ただやはりお値段が高いかなぁ……。
これでメインディッシュが食べ放題とか、もしくは四つ全部選べるとかならまだギリギリなんとか……。
スイーツは食べ放題ですが、それだけのために3900円はちと高い……。
個人的には次のフェアに切り替わるまで待ちかなぁと思ってます。
ただディナーはメインディッシュが食べ放題らしいので、そちらにも一度行ってみたいですね。
まぁ、お値段はさらに高くなって、かつスイーツが食べ放題じゃなくなるみたいなんですけど……。
どちらにしてもオールデイダイニング リートスは私のお気に入りのお店。
一度新しくなったディナーにも行きます。
今月中には行きたいかな。
以上、三十路のおっさんでした!