こんばんは、三十路のおっさんです。
今回はロイヤルホストの渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェを食べました。
甘さと酸っぱさが混在する見た目もきれいなパフェでした。
目次
関連記事
ロイヤルホスト
普段あまり行かないのですが、今回はお客さんの指名でロイヤルホストに来店。
まだ早かったので、適当にメニュー表を眺めていると目に入ったのがこちら。
お、おいしそう😆
これは頼むしかない!
というわけでこちらを注文しました。
お値段は税込1078円。
正直、こちらと迷いましたが、結局渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェを選びました。
さすがに二つ同時には食べられないよね😅
渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェ
こちらが渋皮栗とほうじ茶のブリュレパフェです。
おお、凄くおいしそう😆
さらに見た目もとてもきれい!
二枚の紅葉が秋を感じさせるパフェになってます。
まだまだ夏ですけどね😅
ではいただきます。
味について
うん、おいしい😆
てっぺんのブリュレ部分は凄く甘いです。
そこから掘っていき、マロンクリームも甘い。
でもさらに掘っていくと赤い部分が見えますよね。
赤スグリのソースだそうです。
ここが凄く酸っぱい!
甘さと酸っぱさが同時に味わえます!
栗もおいしく、上だけでなく下の部分にも入ってます。
まったく飽きが来ないパフェです。
まだまだ夏だけにね!(……🥶🥶🥶
ごちそうさまでした!
まとめ
とてもおいしいパフェでした😆
お値段は割と高めですが、その分満足感も高かったです。
大きく見えますが、量的にはそこまで多くもないのでペロッと一人で食べられますよ。
この辺がフルーツ工房えふのパフェとの違いですね。
ただ割と大人の味かな。
子供向けのメニューではないと思います。
今までロイヤルホストのメニューはチェックしていなかったのですが、今後はチェックしていかないと😋
以上、三十路のおっさんでした!