小倉北区にあるシロヤベーカリーでチョコケーキを買った!

今回は福岡県北九州市小倉北区にある小倉北区にあるシロヤベーカリーでチョコケーキを買った記事。

まぁ、バレンタインデー用のチョコである。

関連記事

シロヤベーカリー

北九州市ではかなり有名なお店。

なのに実はここで買い物をするのは初だったりする。

だっていつも人が並んでいるし……。

チョコケーキ


バレンタイン限定のチョコケーキ。

これが目に入ったのでつい購入してしまった。

お値段は390円。

paypayが使用可だったのはありがたい。

味としてはまぁまぁかな。

生クリーム系ではなくたぶんバタークリーム系。

なので結構重たい味😅

390円として考えるとやや大きめなんだけど、バタークリームだからこそ、この大きさは要らないかなぁ、と言ったところ。

元々一人用ではないのかも?

余計な装飾もついていない素朴な味なのでコーヒーや紅茶には合うと思う。

ごちそうさまでした。

シャトレーゼ あんこもちパイ


前から食べてみたかったこちらを購入。

お値段は280円。

かなり甘い。

パイ自体が甘く、中のあんこも甘い。

おいしいけどちょっと甘すぎる……。

パイが甘いのでむしろ中身のあんこはもう少し甘みを抑えたほうがおいしいと思えるのではないだろうか?

まぁ、それは人の好み次第か。

私は年のせいか甘すぎるとちとキツイかな。

あとあまりもち感は感じなかった。

そこが一番残念だった。

ごちそうさまでした。

ラ・ムー
チキン南蛮バーガーとフレンチクロワッサン



これらは別日に購入。

ちょっと食べ過ぎた😅

ラ・ムーのパンは味は普通以上、お値段はかなり安いのでありがたい。

チキン南蛮バーガーは99円。

フレンチクロワッサンは213円。

安い!

チキン南蛮バーガーはパンズはなかなかおいしいけど、チキン南蛮自体は揚げたてではないので普通ぐらい。

総合的には普通以上のおいしさ。

それが99円なのでかなりお勧め。

味的には以前食べたテリマヨバーガーの方が私の好みだけど。

まぁ、食べ比べてみるのも良いかも。

どちらも99円だし。

フレンチクロワッサンはやや甘すぎる気もするけど、それを加味してもなかなかのおいしさだと思う。

フレンチトースト系が好きな人には合うと思う。

でももうちょっと甘さ控えめの方が私の好み。

子供とかにはあれぐらい甘いほうが合うかもしれないけどね。

ごちそうさまでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事