こんばんは、三十路のおっさんです。
今回はオールデイダイニング シズクの春のランチビュッフェに行った記事。
チョコレート&ベリーのスイーツフェアなんだけど、ちょいと失敗したのだった……。
目次
関連記事
春のランチビュッフェ
春のランチビュッフェ。
チョコレート&ベリーのスイーツフェアらしい。
ほほぅ、良いですな。
甘いケーキに甘酸っぱいイチゴとか最高だよね😊
お値段はいつもと同じ税込3060円。
メニューの一例はこんな感じ。
うむ、おいしそう。
席はこちらに案内された。
予約なし&一人だったからかあまり良い席ではなかった。
というか前回のランチビュッフェと同じ席じゃん😅
まぁ、仕方なし。
料理
料理はこんな感じ。
いつも通りのシズクランチ。
ちょっとオーダービュッフェだった頃が懐かしい。
スイーツ
スイーツはこんな感じ。
やはりチョコとベリーのスイーツのフェアだけあって相応のものが置いてあった。
取ってきた料理とスイーツ
最初はこんな感じ。
お肉だけでなく魚、野菜、炭水化物系も合わせてバランス良く。
こちらはオーダー制の牛ハラミステーキ。
こちらもオーダー制、鯛茶漬け。
取ってきたスイーツ。
今回はこの四種類しか食べられなかった……。
失敗
今回やってしまった失敗。
やってきた時間がやや遅かったことだ。
ちょっと午前中の仕事を切りが良いところまで進めていたせいで、シズクに到着したのが13:10ごろ。
残り時間は50分。
いや、以前はランチは14:30までだったと思うんだけど、どうやら14:00までになってしまったらしい。
そのせいでゆっくりと食べる時間が無いどころか、無くなった料理も追加されず。
置いてあった料理もかなり時間が経過していたためか、カピカピになっておりジューシーさをあまり感じることができなかった。
しかも時間が無いせいでメインであるはずのスイーツ系はほとんど食べられず。
もっといろいろ食べたかったのに😭
とりあえずごちそうさまでした……。
まとめ
[blogcard url="https://www.hotpepper.jp/strJ001218285/"]まぁ、これは仕方がない。
事前に確認を怠った私の責任だ。
正直、今回は「満足した」とは絶対に言えないので、このフェア中にもう一度行きたいと思う。
次はオープンの11:30までにたどり着きたいところ。
……ちと難しいかな😅
まぁ、それぐらいの意気込みだってことである。
以上、三十路のおっさんでした!
おまけ
アートホテル小倉の前にある桜。
しばらくこの桜に見入っていたのも時間が遅くなった原因の一つ。
今年は全然花見に行けてないんだよなぁ……。