
こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市小倉北区にあるステーキガスト 小倉大畠店で熟成赤身ロースステーキを食べてきました。
ランチの時間に行けばライスやカレーも食べ放題です。
目次
ステーキガスト 小倉大畠店
こちらがステーキガスト 小倉大畠店です。
駐車場は結構広いのですが、ここは共同駐車場のため、昼時に行くと停められないことがあります。
この日は13:00を過ぎていたのでなんとか停めることができました。
テイクアウトのお弁当なども売っているみたいなので、時間のない人もどうぞ。
ただランチタイムだと食べ放題のメニューもあるので、やはり店舗内で食べるほうがお得な気がします。
店舗内
店舗内はそこそこ広いです。
土日祝でもなければ割とゆったり座れると思います。
今回は一人だったので、ちょっと狭目のこの席でいただきました。
メニュー表
こちらがランチのメニュー表です。
本当はチキンステーキあたりにしようかと思っていたのですが、熟成赤身ロースステーキの文字が目に入ってこちらを注文することに。
量は225g、健康サラダバーセット付き。
お値段は税込で1565円でした。
こちらのプレミアムステーキもちょっと考えたのですが、さすがにランチでこれは予算オーバーなので……。
ランチバー、健康サラダバー
写真だと分かりにくいかもしれませんがカレーです。
味は普通で、お肉や野菜がゴロゴロ入っているタイプではありませんでした。
左がコーンスープで、右がコンソメスープ。
コーンスープはたぶんガストで出しているコーンスープと同じだと思います。
これが飲み放題なのはお得だと思います。
ブレッドバー。
焼き立てフォカッチャと書いていますが、食べた感じ全然焼きたてじゃありません。
その証拠が隣に置いてあるオーブントースター。
でもスープやカレーを付けて食べる分にはそこそこ良いものでした。
サラダ類とドレッシング。
割と定番の品揃えかと思ったら、一番端っこで異色を放っているそうめん。
そうめんはお米以上の糖質の塊なので食べません。
デザート類とソース類。
ソースはテーブルの横にも二種類ほど置いていますが、こちらを使ってもおいしいかも。
デザートはプリンと白桃ヨーグルチェを食べましたが、プリンがおいしかったです。
普段食べないから余計においしく感じます。
とりあえず取ってきた感じの写真。
この後、サラダは二回おかわりしました。
熟成赤身ロースステーキ
こちらが今回注文した熟成赤身ロースステーキの225gです。
接写しました。
断面図の写真。
今回はレアで注文したので赤いですね。
味的には思っていたよりもジューシー。
総合的に見てそこそこの味だと思います。
ステーキ、サラダ、パン、カレー、スープ。
お腹いっぱいになりました。
今回はごちそうさまでした!
まとめ
ステーキガスト 小倉大畠店
良かった点
・駐車場あり
・ガストのコーンスープが飲み放題
・クレジットカード使用可
悪かった点
・よそと比べると劣るところが多数あり
総合的に見ると悪くありません。
けどねぇ……。
いろいろと気になる点があったのも確か。
まずステーキの大きさ。
正直に書くと……思ったよりちっちゃいです。
やっぱりステーキで食べたステーキは180gだったのですが、あれよりも小さく感じました。
本当に225gだったのだろうか……?
実は間違えて150gだったのでは……?
今となっては確かめる術はありません。
そして味もそうですが、ジューシーさでもやっぱりステーキには負けます。
加えてお値段。
やっぱりステーキは180gで1000円。
こっちは150gで1079円。
やっぱりステーキの圧勝です。
ただステーキガストはランチ限定ですが、このお値段でライス、パン、スープ、カレーも食べ放題。
特にガストのコーンスープが飲み放題なのはよそのお店よりも優れている点だと思います。
ただ個人的にはガストのコーンスープ系よりもフォルクスのコーンスープ系の方が私は味的に好みなので、コーンスープの飲み放題に行きたい場合はフォルクスに行きます。
フォルクスだと焼き立てパンも食べ放題ですし。
全体的に一番にはなれない。
私にとってステーキガストはそんな感じのお店です。
以上、三十路のおっさんでした!