スーパーとみやまでコストコのティラミスとベーコンエッグバーガーを買った!

今回は福岡県北九州市スーパーとみやまでコストコのティラミスとベーコンエッグバーガーを買った記事。

安い、大きい、うまい! の三拍子が揃ったラインナップだった!

関連記事

スーパーとみやま門司店

仕事帰りにスーパーとみやま門司店に寄った。

ここはコストコの商品も置いているし、パン類も凄くおいしいスーパーだ。

ただし他のスーパーよりも食料品はちと高め😅

物はいいのかもしれない。


チーズタルトを買おうかな、と思っていたところに


ティラミスを発見!


そういえばコストコのティラミスを買ったことはなかったな。

というわけでこちらを購入。

お値段も248円と量に比してコスパ良し!



他にもパン屋さんではハンバーガーと焼きそばパンを購入。

この日の晩御飯はこの二つ。

たまにはご飯を作るのが面倒くさくなる時もあるよね?

味について

ベーコンエッグバーガー

おいしいし、結構大きい。

マクドナルドでもこの大きさのハンバーガーは300円台じゃないかな。

柔らかいパンズに加えて肉厚のパテ、そして目玉焼き。

なのにお値段は238円。

しかも私は時間が遅めだったので二割引!

これはお得!

焼きそばパン

小ぶりだけど約100円。

しかもこれも二割引!

パンも焼きそばもおいしくこれもお得!

コストコ ティラミス

これはマジでおいしい!

マスカルポーネクリームの上にはココアパウダー。

下はしっとりと濡れたスポンジケーキ。

量も多いのに味もおいしい!

これが248円……。

まとめ

[blogcard url="https://www.ny-evolution.co.jp/store/tomiyama_moji/"]

おいしかった😆

スーパーとみやま、最高だよ……。

門司での仕事があった時はまた来よう。

ちなみにハンバーガーは種類が豊富。

私が食べたベーコンエッグバーガーの他にもロースカツバーガーやてりたまバーガー。

他にも結構種類があった。

選ぶ楽しみもある。

近くにあるスーパーだとyoumeマートの中にもパン屋さんはあるけど、パンの味で勝負するならたぶんとみやまの方が上だな。

地元の人が羨ましい……。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事