こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市小倉南区にある鯛焼工房たろうで鯛焼きソフトを食べた記事。
温かいたい焼きと冷たいソフトクリームの対比が良い感じのスイーツだった!
目次
関連記事
たい焼きソフト
前回行った時に気になっていたたい焼きソフト。
今回、近くに来たので食べることに。
お値段は400円。
個別に注文すると490円なのでたい焼きソフトを注文するほうが安い。
ソフトクリームはこの五種類から選べる。
抹茶は別に食べたいお店があるので今回は外した。
残りはミルク、チョコ、ミックスだけど甘いたい焼きならビターなソフトクリームの方が合うかも?
でも一応、合わなかった時のためにミックスを選んだ。
たい焼きは黒餡で。
こちらが今回注文したたい焼きソフト。
ボリューム的にはなかなかのもの。
ではいただきます。
味について
うん、おいしい😆
たい焼きもソフトクリームもおいしいけど、両方一度に食べた方がよりおいしさが増す気がする!
ただミックスはやや失敗だったかも。
甘いたい焼きにはビターなソフトクリームの方が合うかも?
と考えてのチョイスだったけど、普通にミルクの方が合うな。
個人的な嗜好だから人によるとは思うけどね。
ビター系のソフトクリームが好きな人ならチョコかミックスで良いんじゃないかな。
私のように単純に甘い系が好きな人ならミルクの方が良いと思う。
ごちそうさまでした!
まとめ
[blogcard url="https://tabelog.com/fukuoka/A4004/A400502/40004801/"]相変わらず鯛焼工房たろうのたい焼きはおいしい😆
もちろん、今回のたい焼きソフトもおいしかった!
たい焼きの別の魅力を引き出す商品であった!
夏の暑い時期ならたい焼き単品よりもソフトクリームと一緒に食べる方が何倍もおいしく感じるよね😁
以上、三十路のおっさんでした!