回転しない寿司 魚べいでコク旨味噌ラーメンを食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は回転しない寿司 魚べいでコク旨味噌ラーメンを食べてきました。

魚べいはお寿司屋さんですが、うどんがおいしいお店なので期待しています。

関連記事

前回、魚べいに行った時の記事。

春絶品! 桜フェア


今はこんなフェアをやっていました。

私がこの中で食べたかったのは鯛なのですが、残念なことに欠品中。

うむ、残念。

お寿司


イワシとハマチ。

イワシはちょっと生臭かった。

ハマチは安定のおいしさでした。



まぐろたたき。

ねぎとろ軍艦ですね。

それとねぎとろ巻。

どちらもおいしい。


しめ鯖。

イマイチ。

やや生臭かった。

写真を撮っていませんでしたが、アジも生臭かった。

この日、魚べいで食べた光り物は全滅。

うーん……。


ビントロマグロ。

ネタがシャリから落ちていますが、届いた時からこの状態でした。

味も大味。

光り物といい、魚べいはどうしてしまったのだろうか……。

コク旨味噌ラーメン


さて、メインのコク旨味噌ラーメンです。

お値段は税込352円。

味的にはまぁ、悪くはないかな? ぐらい。

352円なので納得はできる程度の味です。

量は少なめですが。

麺は結構おいしいのですが、肝心の味噌スープがイマイチかな。

チャーシューは結構うまい。

なので全体的にはややまとまった感じなのですが、うどんが本当においしかったために相対的に評価が落ちてます。

うん、まぁ、こんなものだよね、的な。

まとめ

うーん、光り物といいコク旨味噌ラーメンといい、やや満足感が足りず。

とりあえずコロナに負けないで営業してくれているだけでもありがたくはあるんだけど。

残りはハマチとねぎとろ系ばかり食べたお腹を膨らませました。

別のネタに挑戦する勇気が持てなかったので。

次に期待したいところ。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事