こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市小倉北区にある「ステーキハウス フォルクス 小倉店」へと行ってきました。
コーンスープのおいしいお店です。
目次
ステーキハウス フォルクス 小倉店
この日は見事に晴れていました。
うん、お出かけした日に晴れてたの久々だったな……。
店舗内
中はそこそこ広め。
メニュー
これがすべてではありません。
種類は結構、豊富です。
平日の16:00まで注文できるので、昼食の時間がちょっと遅くなっても頼めます。
ありがたいですね。
私もこの日は昼食の時間がちょっと遅く、だいたい14:00過ぎ頃でした。
でも時間内なのでランチメニューを注文できました。
14:00とかだとランチメニューが終了しているお店も多いですが、フォルクスならば大丈夫です。
これは初めて見ました。
新しいメニューだと思います。
知り合いとお茶を飲んで軽食を食べたい時にはいいかもしれません。
三種類のバー
上のティータイムメニューでも頼める三種類のバー。
個人的にはブロッコリーとかが好きです。
以前はオクラとかもあったのですが、今はなくなっている様子。
残念。
店内で焼いている焼き立てのパンが食べ放題。
私は特にクロワッサンが大好きです。
焼き立てのクロワッサンが食べ放題のお店は、近場で私が知っている限りはこのフォルクスだけ。
昔はアレッタもやっていたんですけどねぇ……。
[blogcard url="https://misojinoossan-diet.com/aletta-sunlivecitykokura/"]
三種類のスープが飲み放題です。
私がこのフォルクスに来る最大の理由がこのスープバー。
特にコーンスープが絶品!
よくある甘ったるいコーンスープではなく、ホテルで出るような味わい深いコーンスープなのです。
というわけで注文した商品が届くまで、パンとコーンスープをいただきました。
今回はサラダバーはなし。
追加料金の300円をケチりました。
でもブロッコリー食べたかった……。
自分で茹でてもちょうどいい硬さにならないんですよね……。
ハンバーグ&カットステーキランチ
パンとコーンスープをいただいているとこちらのハンバーグ&カットステーキランチが届きました。
お値段は税込1,436円。
うん、これもおいしい!
ハンバーグを切ると中から肉汁が出てきます。
カットステーキはあまり良いお肉ではないでしょうが、普段私が家で食べているゴムみたいなステーキよりはマシです。
何よりオニオンソースがおいしい!
今回はごちそうさまでした!
パンとコーンスープ、たくさんおかわりしちゃったぜ。
まとめ
ステーキハウス フォルクス 小倉店
味 4.0
値段 2.0
広さ 3.5
雰囲気 4.0
サービス 4.0
・味はおいしいです。どの料理を食べても満足できると思います。コーンスープだけなら5.0を付けるぐらいです。
・値段は高いです。日替わりランチでも税込950円。そこにサラダバーを付けると+300円。おいしいですがその分、お値段の張るお店です。
・広さはそこそこ広いです。座りやすいですが、その分三種類のバーから離れた席になるとちょっとだけ面倒だったりします。
・雰囲気は良いです。普通のファミレスと違って、店内はシックな雰囲気のする作りになっています。
・サービスは良いです。三種類のバーに加え、店員さんの応対も教育が行き届いており、気持ちよく食事ができます。
[blogcard url="http://www.volks-steak.jp/index.html"]
相変わらずコーンスープはおいしそうでした。
今回はハンバーグ&カットステーキランチを頼みましたが、他のメニューも食べてみたいですね。
日替わりランチもおいしそう。
でも多分高いステーキ系は食べられないだろうなぁ……。
以上、三十路のおっさんでした!