わらび餅風こんにゃくを(半分だけ)食べてみた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回はディスカウントスーパーのこんにゃくのコーナーに置いてあったわらび餅風こんにゃくを食べてみました。

ほう、こんな商品もあるのか、と感心して買ったまではよかったのですが……。

お値段は140円ほどでした

f:id:misojiossan:20170618214733j:plain

これがわらび餅風こんにゃくです。

【常温】 ダイエット スイーツ わらび餅 風 こんにゃく 100g

どうです?

おいしそうでしょう!?

私は甘い系のお餅が大好物です。

今年の2月に旅行先で食べた「くるみゆべし」なんかは最高でした!

……今は食べられませんけどね。

そんな私なものですから「こ、こりゃたまらん!」と、すぐに裏側にある栄養成分表を確認してみました。

栄養成分表

f:id:misojiossan:20170618215110j:plain

炭水化物の量は12.1gと書いてあります。

おお、これぐらいであれば食べることができる!

早速買って帰り、私は家で食べる準備をします。

同時にブログにアップするために写真をパシャリ。

この栄養成分表の写真を撮っている時に気づいたのです。

「あれ、なんか括弧がある……?」

そう、よく見てみると説明書きには

()内は味付きな粉、黒糖蜜を含む

と書いてあるではありませんか!

そう、この商品をパッケージの写真のとおりにきな粉と黒蜜をかけて食べると、なんと24.4gの炭水化物を摂取することになるのです!!

これは流石に多すぎます。

なぜなら想定の2倍以上の数字

でも食べたい。

きな粉と黒蜜をかけなければ12.1gで済みますが、私はもう完璧にきな粉と黒蜜をかけて食べる気になっていました。

これを我慢することなんてできません!

ではどうするのか?

はい、半分だけ食べて、残りを家族に食べてもらえば元々の想定どおりぐらいの数字になります。

なので半分は家族に食べてもらいました。

おいしそう!

f:id:misojiossan:20170618220112j:plain

テキトーに切って、テキトーに盛り付けただけです。

でもそれでもおいしそう!

サムネイルはこの画像にしようと思うぐらいでした。

もちろん見た目だけでなく、味もおいしかったです!

このブログを始めて、いろいろなこんにゃく商品を食べてきましたが、その中でトップクラスにおいしいと思いました。

こんにゃく麺などは味はともかく食感はやはりこんにゃくなのですが、このわらび餅風こんにゃくは食感ですらまるでわらび餅!

包装を破いて取り出した時はこんにゃく独特の匂いを感じたので「これ、大丈夫なんだろうか……」と正直、不安を覚えましたが完全に杞憂でした。

本当においしいこんにゃく商品です。

まとめ

わらび餅風こんにゃくは確かにおいしいです。

ですがその最大の欠点は炭水化物の量が多いこと

これにつきます。

間食1回で24.4g

私のようにゆるい糖質制限ダイエットをしている者でもさすがに多い量です。

なのでもし食べる場合は、私のように半分だけ食べるとか、またはきな粉と黒蜜をかけないなどの工夫が必要となります。

それでもこれほどおいしい商品を放おってはおけません。

また食べたいと思います。

それほどまでにおいしいと感じた商品だったのです。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事