焼肉WESTでカルビ肉祭をやっているので特選食べ放題を食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は焼肉WESTでカルビ肉祭をやっているので特選食べ放題を食べてきました。

前回は値段相応だとは思えなかった焼肉WESTの特選食べ放題ですが、今回はどうなのか……?

関連記事

カルビ肉祭り


前回の来たときも撮影したカルビ肉祭の看板。

今回こそはこちらに挑戦します。

メニュー表




こちらがメニュー表です

やはりランチの食べ放題とは違い、こちらの方がお値段が高めな分、注文できる商品の数が多いですね。

もちろん、ランチ時にも注文できます。

しかしデザート一品のサービスは以前は無かったよね🤔

新型コロナウィルスの影響でサラダバーが無くなってしまったから、その代替サービスなのかな?

どちらにしても楽しみです😋

料理

最初の盛り合わせ


最初に出てくるお肉の盛り合わせです。

しまった……。

今回も「タレで!」と頼むのを忘れてて、塩が出てきてしまった……。

聞いた所、伝えればタレバージョンが出てくるそうです😂


取り敢えず焼いていきます。

国産牛特選カルビ

これはおいしい!

口の中でとろける味です。

さすがはカルビ肉祭の主役😆

もうこれだけ注文しておけば良い!

ってレベルのお肉。

高いコースなだけはありました。

サーロインステーキ

おいしい。

けど国産牛特選カルビの方がおいしいかな。

やや堅めでした。

豚バラ

普通。

なんかこれだけお肉のレベルが落ちるような……。

国産牛サイコロカルビ



これもおいしい!

やはりメインのお肉は違いますな!

分厚いお肉を口の中で噛むと、じゅわっと肉汁が出てきます。

おすすめです。

F1牛カルビ

前回よりもおいしく感じた……気がする。

でもやっぱり国産牛特選カルビの方がおすすめです。

牛タン

普通。

というより国産牛特選カルビがおいしすぎるだけか?

焼き野菜


ランチ食べ放題にはないナスが注文できました!

焼いたナス、大好き😆

ローストビーフ丼


なかなかの味。

でもちょっとご飯の量は少なめかな。

ランチ時に単品で注文する時も同じ量なんだろうか?

海藻サラダ


サラダ類も種類が増えています。

結構おいしい。

けど私には焼き野菜の方が合ってるかな。

ただ焼き野菜はキャベツ以外、火を通すのに時間がかかるのがネックなんですよね~……。

焼き時間がもったいない! って人にはサラダの方がおすすめかも。

たまごスープ


前回よりは優しい味だった。

……と思ってたら底の方にこしょうがいっぱい入ってて辛かった😂

濃厚ベイクドチーズケーキ


結構おいしい。

甘みがやや薄めで、チーズの味が濃厚。

ちとパサパサしてたので、私はソフトクリームと交互に食べました

以上、ごちそうさまでした!

まとめ

大満足です😆

前回よりも格段においしく感じました!

今回の味ならば4000円を超えてもリピートします。

ただカルビ肉祭が終わった後はどうなのかな……?

その辺がちょっと怖いかも。

とりあえず焼肉WESTには今後も期待させていただきます。

以上、三十路のおっさんでした!

おまけ

ちなみに、今回から焼肉WESTのカード会員になりました。

現金支払いなら10%オフ。

クレジットカード支払いなら5%オフになる優れものです。

入会金として3300円が必要になりますが、3300円分の割引券がもらえるため、実質無料!

焼肉WESTでお食事する場合には、入会しておくとお得ですよ!



Twitterでフォローしよう

その他の記事