![ワンタッチ自動開閉! Wskyの折りたたみ傘のレビュー](https://misojinoossan-diet.com/wp-content/uploads/2019/09/MVIMG_20190918_124344.jpg)
こんばんは、三十路のおっさんです。
今回はワンタッチ自動開閉機能が着いているWskyの折りたたみ傘のレビューです。
非常に便利ですが、使い方には注意が必要な傘だと思いました。
目次
Wsky 折りたたみ傘
こちらがWskyの折りたたみ傘です。
お値段はAmazonで2000円ぐらいでした。
この状態だとかなり安っぽく感じてしまいました。
もう少し包装に気を使ったほうがいいと思うんですけど……。
中国系の商品には結構こういう感じの包装が多い気がします。
注意書き
日本語で注意書きが書いてあります。
この注意書きは結構大事。
必ず読んでおきましょう。
本体
包装を剥がした状態です。
この状態だとなかなかいい感じ。
ただし結構大きめ。
正直、もう少し小さいのかと思っていました。
やはりネットの商品は大きさが分かりにくいです。
開閉ボタン
こちらが開閉用のボタンです。
驚いたことに本当にこのボタンを押すだけで開閉します。
これはちょっと感動しました。
使用説明書
使用説明書です。
こちらも日本語で書いてあります。
上の注意書きと合わせて必ず確認しておきましょう。
開いた状態
開いた状態での写真です。
なかなか良い感じです。
体が大きい私でも濡れずにすみそうなぐらいの大きさ。
まとめ
とりあえずまだ雨の日に使用したことはないのですが、使用する注意点を。
ボタンを押すと自動で開閉します。
この自動開閉が結構勢いが凄い。
ボタンを押した瞬間、バンッ!!って感じで開閉します。
人の近くで開閉すれば人に怪我をさせ、車の近くで開閉すれば車に傷をつけてしまう可能性が高いです。
慣れてどれぐらいの範囲であれば安全であるかが理解できていれば大丈夫かもしれません。
なので使い始めは必ず注意しましょう。
私も使用する場合は注意しながら使用するつもりです。
せっかく購入した商品で人や車を傷つけたくはありませんので。
周囲さえ注意して使えば、とても便利な傘になると思います。
以上、三十路のおっさんでした!