こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は山口県下関市にある焼肉店、焼肉きんぐ 下関稗田店へと行ってきました。
CMが印象的なお店です。
目次
焼肉きんぐ 下関稗田店
初めていくお店であり、また私は下関の地理にあまり詳しくないので、友人にグーグルマップを使ってナビしてもらいながら行きました。
結構細い道を走らせられましたが、たぶんあれ、大通りを通っても行けたんじゃないかなぁ……。
相変わらずグーグルマップは狭い道を走らせるのが好きみたいです。
メニュー表
このお店は単品メニューと食べ放題メニューがあり、どちらかを選べるみたいですが、大体の人は食べ放題メニューを注文するのではないでしょうか。
もちろん、テーブルにもメニューは置いてありました。
店舗内
店内はそこそこ広く、しかし雰囲気はなかなかモダンな感じです。
まぁ、食べ放題の焼肉屋さんなので、混んでくるとかなりうるさくはなります。
奥のタブレットで注文します。
焼肉食べ放題
私としては本だれが一番好み。
たれ皿にも工夫があって、奥だけが深く作られているお皿でした。
これはあまり見ない工夫ですね。
私が写真を撮影している間に友人が注文してくれていました。
写真もそうでしたがおいしそうに見えます。
網の交換は無料なので、黒く焦げ付いたらすぐに交換してもらいましょう。
これもタブレットから注文できます。
これは期間限定商品みたい。
感想
では食べた感想を。
はっきりと書きます。
おいしいとは全く思えませんでした。
今回注文したコースは税込3218円のスタンダードコース+税込み421円のソフトドリンク飲み放題でした。
上の写真の上カルビでギリギリおいしい程度。
あの程度のお肉が3218円とは……。
だって今回一番おいしいと思えたのは、飲み放題で頼んだカルピスウォーターでしたからね。
正直、いつかランチにも行こうと思っていたのですが、今回の件ですべて吹き飛んでしまいました。
もう行くことは二度とないでしょう。
今回はごちそうさまでした。
まとめ
焼肉きんぐ 下関稗田店
味 2.0
値段 2.0
広さ 4.0
雰囲気 3.5
サービス 3.0
・味はおいしくなかったです。ただしドリンクやデザートはなかなかの味でした。
・値段は高いです。せめてもう500円安いのであればあの味でも納得できたのですが……。
・広さはなかなか広いです。ただし平日の18:45ごろにはすでに席は半分埋まっていました。行く場合は予約しておくのが吉でしょう。
・雰囲気はそこそこ良かったです。ただし落ち着いて食べられるお店ではありません。
・サービスは普通です。店員さんの接客レベルに差が見受けられました。接客についてはよい店員さんも居ますが、悪い店員さんもいます。
[blogcard url="https://tabelog.com/yamaguchi/A3502/A350201/35007643/"]
久々に行ったことに後悔するレベルのお店に出会いました。
もう行きません。
友人二人にも悪いことをしてしまいました……。
次はもっとおいしいお店に誘わなくては……。
以上、三十路のおっさんでした。