小倉南区にある焼肉店、炭火焼肉 萬月で騙された件……

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市小倉南区にある焼肉店、炭火焼肉 萬月へと行ってきました。

でも騙されたのです……。

今回の記事、気分が悪くするようであればブラウザバックをお願いします……。

あー、書くのも気分が乗らない……。

関連記事

騙された件

今回は某サイトから事前に予約して行きました。

予約したのは日時とコース。

以前も食べたランチの食べ放題です。

お値段は1980円。

久々だったので結構楽しみにしていました。

お店について早速ランチの食べ放題を食べようと思っていたのですが、なぜか店員さんは通常のメニューの説明しかしてくれません。

私は「ランチの食べ放題コースを予約していたのですが」と言いました。

すると店員さんは「いや、ランチのコースはもう無くなりました」と笑いながら言い放ちました。

は? 無くなった?

いや、私、四日も前にそのコースを事前予約したんですよ?

じゃあなんでその旨の連絡をしてくれないの?

ランチのコースが無くなったのを知っていたら来る時間を遅らせたのに……。

焼肉 萬月は来店時間によって安くなるクーポンがあります。

もちろん、お昼時には使えません。

仕方なく通常のコースを頼みました。

ちなみに通常のコースは一番安いもので2480円。

この差額に対する値引きや補填などは一切ありませんでした。

ちなみに店員さんが「私がランチのコースを注文していたことを知らなかった」とは思えません。

もし知らなかったのなら「え、そうなんですか!?」と驚くはずだからです。

あはは、と笑いながら返事はしないでしょう。

あれか?

わざと安いランチコースを残しておいて客をおびき寄せてるのか?

詐欺じゃん、それ。

味について

もう写真も載せるのも面倒なので張りません。

一応、サムネ用に一枚だけアップしましたけど。

今回、結局私が頼んだのは2980円の上から二番目のコースでした。

が、どれのお肉もおいしいとは思えません。

ネギ塩牛タンとハツが中々かな、ぐらい。

エビマヨとエビチリはおいしかったです。

焼肉、関係ないけどね。

正直、同じ値段の焼肉 明日香のお肉の方が10倍はおいしいです。

あそこも黒毛和牛食べ放題なんですよね……。

以前、別の焼肉店の店長さんから「萬月さんも近くに焼肉きんぐさんができて、だいぶお客さんを取られているらしいですよ」という話を聞いたことがあります。

でも今回の件で「この味とサービスなら焼肉きんぐ関係ないんじゃないの?」と思ったのが私の本音。

ごちそうさまでした……。

まとめ

値段、味、サービス。

総合的に考えて今後行くことはないと思います。

同じバイパス沿いにある焼肉 明日香のお肉は本当においしいですし、土日祝のランチなら焼肉きんぐだってあります。

私は最近、焼肉WESTがおいしくて気に入ってますし……。

以前の評価は「もうちょっと足りないお店」でしたが、今の評価は「無くなっている安いコースを餌に客をおびき寄せる最悪のお店」って感じです。

実際はどうなのかは分かりませんが、今回私が感じたのは上の通り。

ここ数日、ブログの更新をしなかったのも今回の件で精神的にへこんでいたからです。

本当に久々の大外れを引きました。

あー、やる気でねぇ……。

以上、三十路のおっさんでした……。



Twitterでフォローしよう

その他の記事