小倉北区にある焼肉処 天下布武 小倉総本店で2000円の焼肉食べ放題を食べた!

こんばんは、三十路のおっさんです。

今回は福岡県北九州市小倉北区にある焼肉処 天下布武 小倉総本店で2000円の焼肉食べ放題を食べた記事。

もの凄く接客が丁寧なお店だった😆

関連記事

焼肉処 天下布武 小倉総本店


こちらが焼肉処 天下布武 小倉総本店。

ここって確かドラム缶焼肉のお店があった場所なような……。

まぁ、そっちは食べ放題とかが無かったから行ったことは無かったけど😑

こちらはランチでも焼肉の食べ放題が食べられるお店なのだ。

店舗内


こちらが店舗内の写真。

広さ的には普通からやや広めの間ぐらい。


こういった半個室席もあるけど、


今回も一人だったのでカウンター席に。

メニュー


こちらが食べ放題のメニュー。

写真は無いけどコースごとの違いが分かりやすい良いメニュー表。


もちろん、単品やランチメニューもある。


今回は初来店ということもあり、一番安い大名コースを注文。

実はとある事情でこの選択を後で後悔する羽目になるのであった😱

それについては後述する。


備え付け。

にんにくは無かった。


目の前にドカッと置かれる七輪。

良いね!

料理

カクテキ


甘い。

けど後から辛さが来るタイプ。

上カルビ


上と付いてるけどたぶん普通のカルビかな。

焼肉WESTのファミリーカルビと同等かやや下ぐらい。

一人前だと考えると量が多め。

野菜


全部一人前。

ちょっと量が多いかと思ったけど、意外とぺろりといけた。

ナスが無いのは残念……。

豚バラ


悪くない。

個人的には上カルビよりこっちの方が好き。

やはり量が多い。

白米


いつもの白米。

こちらも量が多い。

烏龍茶


いつもは頼まない烏龍茶。

店員さんの接客がかなり丁寧で、さすがに食べ放題単品だと申し訳なくなったので注文した。

お冷もそうだったけどグラスがよく冷えていた。

鶏もも


癖がなく食べやすい。

少なく見えるのは写真を撮る前に二切れほど食べちゃったから😅

もやしのナムル


やや微妙。

塩ダレキャベツを注文するべきだったか。

ぼんじり


ジューシー。

割とおすすめ。

チェーン店だと置いてないお店も多いのでありがたい。

ハラミ


2000円の食べ放題コースの中ではこれが一番おいしかった。

焼肉WESTのハラミよりこちらの方が上だと思う。

厚切り牛タン


食べ放題外のメニュー。

ホットペッパーから予約する時にクーポンを利用分のプレゼント。

弾力があって良し。

個人的には岩塩で食べるのがおすすめ。

アイスクリーム


食べ放題にしては珍しく一人一品ではなかった。

普通のアイスクリームよりも甘みが控えめ。

特に抹茶。

トルコアイスほどではないけどやや粘りがあるタイプ。

以上、ごちそうさまでした!

後悔

で、上で書いた後悔について。

接客が凄く丁寧だし、次も来てみようと思ってたんだけど、なんと一旦お店を閉めてしまうらしい😱

3/22ぐらいに再オープンで、その際には食べ放題のコースは無くなってしまうとのこと。

うーん、最初から知ってたら無理してでも5000円のコースを注文していのだが……。

まぁ、仕方がない。

店員さんの接客が本当に丁寧だったので、再オープン後にはもう一度行こうと思ってる。

食べ放題が無いと貧乏性の私にはなかなか行くづらくはあるんだけど、もう一度食べてから考えたい。

とりあえず再オープンを楽しみに待ってます😊

まとめ

[blogcard url="https://www.hotpepper.jp/strJ001265118/"]

味自体が凄くおいしいわけではないけど、2000円の食べ放題コースだと考えれば十分なクオリティだった😆

加えてこのお店は珍しいことに税込価格。

なので今回の支払いは大名コース+烏龍茶で税込2250円。

うむ、満足😊

paypayも使えるのでありがたい。

駐車場はないけど、近くに安めのコインパーキングあるので問題なし。

今月の下旬にはもう一度行ってみたい。

以上、三十路のおっさんでした!



Twitterでフォローしよう

その他の記事