
こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市門司区にある焼肉店、焼肉WEST 門司店へと行ってきました。
昔より値段が上がっていました……。
目次
焼肉WEST 門司店
同じ敷地内に100均のセリアがあります。
このセリアは昔は金山堂という本屋でしたが、今は100均。
うーん、知ってる店がどんどん無くなっていくのはおっさんの定めなんでしょうね。
店舗内
しばらく来ない内にかなりオシャレな内装になっていました。
ロールスクリーンで目隠ししているのである程度の個室ができています。
まぁ、完全ではありませんけどね。
座敷席は好きじゃないのでありがたかったです。
最初の注文は店員さんを呼ぶ必要がありますが、それ以降の注文はタブレットでできます。
ちなみに私はほんだれ派です。
メニュー表
今回は食べ放題ではなく、通常のランチを注文しました。
バラエティランチです。
お値段は税込1382円でした。
でもこれ、値段が上がってるなぁ……。
前は税抜き価格で1000円未満だった様な……。
名前も前と違う気がしますが。
サラダバー&デザートバー
私は思っていました。
「平日のランチで焼肉を食べる人なんてそういないだろう」
と。
ところが、実際に行ってみるとすでに満員状態。
原因はこれ。
「水曜日だけはお客様が多くなります」
店員さんに聞いたので間違いありません。
せっかくなので私も注文しました。
サラダバーに関しては結構おそまつな感じ?
フォルクスに比べるとかなりイマイチなラインナップと味でした。
デザートバーはそこそこの充実ぶり。
+100円でこれならお得ではあると思います。
バラエティランチ
サラダバーを食べながら待っているとバラエティランチが届きました。
味ですが、なかなかにおいしかったです。
お肉も安物ではないお肉を使っているのがわかります。
個人的には焼き野菜用のキャベツに量がちょっと多く感じたぐらい。
いや、サラダバーいらなくね?
と思ったのは内緒です。
お米もキムチもおいしかったです。
特にキムチはあまり辛くない和風の味付けでした。
ただ味噌汁はいまいち。
なかにソーメンが入っているせいなのかどうかはわかりませんが、かなり甘く感じました。
私の好みには合いません。
お冷が水ではなく、お茶なのもなかなかのポイントですね。
今回はごちそうさまでした!
まとめ
焼肉WEST 門司店
味 4.0
値段 2.5
広さ 4.0
雰囲気 3.0
サービス 3.0
・味はおいしかったです。さすがは昔からあるお店ですね。
・値段はちょっと高めです。水曜日限定サラダバー100円込で税込1490円。味が良かったので2.5としています。
・広さは結構広いです。でも水曜日は人がいっぱいなのでなかなか座れません。
・雰囲気は普通です。お店の中は結構オシャレですが客層はかなりうるさかったです。
・サービスは普通です。可もなく不可もなく。
人が多すぎて駐車場すら順番待ちだったのには驚きました。
混雑を避けたい場合は水曜日以外に行くか、時間をずらしましょう。
私が食べ終わったのは13:30頃でしたが、それでもまだ満席でした。
味は良かったのですが値段が上がっていたのは残念。
でもお肉はおいしかったので、次は食べ放題に行ってみようと思います。
以上、三十路のおっさんでした!