こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は福岡県北九州市小倉北区にある焼肉屋さん、YAKIYA遊(やきやゆう)で焼肉食べ放題ランチを食べてきました。
とてもリーズナブルなお値段で食べられる焼肉食べ放題ランチでした!
目次
関連記事
YAKIYA遊(やきやゆう)
こちらがYAKIYA遊です。
近くには京寿司や満天食堂がありますね。
駐車場はその京寿司や満天食堂がある横になってます。
最初、場所を勘違いしていました😅
店舗内
こちらが店舗内の写真です。
割と狭めですね。
ただし雰囲気は抜群に良いです。
焼肉屋というよりバーみたいな感じ。
カウンター席が四席と
奥には個室がありました。
行く場合は予約必須だと思います。
メニュー
こちらがランチのメニューです。
すべて食べ放題メニューで、おそらく単品のメニューは無いのでしょう。
ちょっと悩みましたが、今回は一番高Cコースを注文しました。
お値段は1580円+消費税です。
ちなみにお皿は陶器。
コップはガラスでした。
良いですね😊
注文は手書き
ちなみに注文方法は手書きでした。
おそらく新型コロナウィルス対策でしょう。
感染症対策の一環ですね。
でも結構面倒くさかった😅
料理
今回の写真は正面に置いてあった水槽のライトの影響ですべて青みがかっています。
ご了承ください。
最初のお肉の盛り合わせ
鶏もも、鶏皮、豚肩ロース、かな?
どんどん焼いていきますよー。
この三つはどれもおいしいです。
特に鶏皮。
ご飯ともやしキムチ
ご飯はかなりおいしいです。
もやしキムチはキムチソースをかけただけっぽい。
カルビと厚切りカルビ
どちらも普通かな。
好みの問題だと思います。
唐揚げ
正直に書くと今回一番おいしかったのがこれ😁
唐揚げ屋さんとか仕出し弁当の唐揚げの味です。
牛タン
やや固め。
コリコリしているお肉が好きな人には○。
キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも
焼肉でじゃがいもがあるのは珍しいですね。
うちはお家焼肉の場合、じゃがいもは鉄板メニューだったりします。
じゃがいもはしっかりと火を通したほうがおいしいですよ。
ウインナー
普通。
牛サガリ
やや固め。
焼肉WESTの牛サガリは柔らかくてジューシーなんだけどなぁ。
カレーライス
唐揚げがおいしかったのでカレーもおいしいかも、と思って注文。
たぶんレトルトかな。
悪くはないです。
セセリ
個人的には塩コショウの味が濃かった。
お酒には合うと思います。
ごちそうさまでした!
まとめ
[blogcard url="https://www.hotpepper.jp/strJ001195798/"]うむ、評価としては悪くはない、です。
ネットで事前に評価を調べましたが、確かにあまり良くは書かれていませんでした。
でもですね、考えてみてください。
一番安いコースなら980円+消費税。
二番目のコースでも1280円+消費税。
これ、すたみな太郎よりも安いんですよ?
むしろこのお値段であの味なら及第点だと思います。
たぶん夜は食べ放題ではなく、もっと良いお肉を食べられるんじゃないかなぁ。
公式HPにすらメニュー表が無いのは、正直なんとかして欲しいですね。
仕出し弁当屋さんクラスの唐揚げが食べたい人はCコース。
すたみな太郎よりも安いお値段で焼肉が食べたい人はAかBコースで良いんじゃないでしょうか。
あと注意点として、今回写真は載せていませんがお店の水槽やケージの中にトカゲや節足動物(あえて名前は出しません……)が居ました。
苦手な人は行かないほうが良いと思います。
私はまぁ、許容範囲内かな。
自分で飼育するのはノーサンキューですけど🥺
たぶんお店の方が動物好きなんでしょうねぇ……。
ともかく、安く焼肉食べ放題がランチで食べられる貴重なお店の一つです。
興味が出た方はぜひ行ってみてください。
以上、三十路のおっさんでした!