こんばんは、三十路のおっさんです。
今日は「ヤマザキ 大豆粉入り豆乳クリームパン」を食べてみました。
実を言うとこの商品の存在はまったく知りませんでした。
普段行かないちょっとお高めなスーパーでたまたま見つけたので買ったのです。
目次
ヤマザキ 大豆粉入り豆乳クリームパン
これが今回購入した「ヤマザキ 大豆粉入り豆乳クリームパン」です。
右上にでかでかと糖質の量が書いてありますね。
私もこれを見て「ああ、これって低糖質のパンなのか」と分かりました。
正直、どこぞの青いコンビニの商品のパッケージにちょっと似ています。
栄養成分表
基本的に糖質と食物繊維を一緒に「炭水化物」として表示している商品がほとんどですが、やはり低糖質を売りにしている商品はきっちりと表示してくれています。
糖質の量を気にしながら買い物をしている者にとって、はっきりと分かる商品はとてもありがたいです。
このパンは2個入りなので完食すれば20.3gの糖質を摂取することになります。
前にレビューした「Kiri クリームチーズアイス」
の炭水化物の量は16.5gなので、このパン1袋の方が糖質の量は多いですね。
ですが私自身がパンを食べるのは久しぶりで
上の記事のクラブハウスサンドを作った時以来なので、パンを食べたいという気持ちが強かったです。
見た目は普通のコッペパン
中身はこのような感じです。
「コッペパンです」と出されると疑いもしないでしょう。
では食べてみます。
中にクリームが入っていました。
クリームパンなので当然ですね。
味はちょっと酸味がある感じがしました。
それが大豆粉なのか豆乳なのか分かりませんが、甘いだけでなく酸味を感じるパンです。
個人的にはいまいちでした。
総評
味 : いまいち
値段 : ちょっとお高め
流通 : あまり見たことない
こんな感じでしょうか。
積極的には買いませんが、もし見かけた時にクリームパンが食べたいのなら買ってもいいかも?
ぐらいです。
もし他にも低糖質のパンが出ているのならまた買ってみたいと思います。
ヤマザキのHPで検索しても出てこなかったんですよね……。
以上、三十路のおっさんでした!