こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は湯布院の名所、金鱗湖へと行ってきました。
水のきれいな湖でした。
目次
金鱗湖
金鱗湖(きんりんこ)は、大分県由布市(旧湯布院町)の由布院温泉にある池である。大分川の源流のひとつであり、この池に朝霧がかかる風景は由布院温泉を代表する景観となっている。
とまぁ、湯布院に行ったら一度は行くであろう名所。
それが金鱗湖です。
金鱗湖の写真
金鱗湖と言えば霧ですが、この日は行った時間が遅かったためまったくかかっていませんでした。
さすがに午前10時を過ぎているとダメだったか……。
でもまぁ、水はきれいだし散歩するにはちょうどよいと思います。
近くにはカフェとかパン屋さんとかもあるので、散歩→おやつのコースも楽しめる良い場所です。
一度行ってみてはいかがでしょうか?
以上、三十路のおっさんでした!