こんばんは、三十路のおっさんです。
今回は神戸クック ワールドビュッフェのヨーロッパフェアでランチを食べてきました。
前回よりも今回の方が私は好きですね。
目次
関連記事
ヨーロッパフェア
今回はヨーロッパフェア。
外の看板は凄く写真が撮影しづらく、中のモニターの映像の方がきれいに撮影できたのでこちらを貼っておきます。
次行った時も忘れないようにしないとね。
さて、ヨーロッパ料理。
看板にもありますのでピザは確定じゃないでしょうか。
まぁ、ピザ系はいつも置いてあるんですけど😅
スイーツ系はティラミスとかでしょうか?
では早速行きましょう!
あ、お値段は税込1320円でした。
料理
神戸ワールドビュッフェはフェア以外に固定の料理も置いてあるので、いつもと違う料理の写真だけを貼っていきます。
マルゲリータ
やっぱりあったピザ。
これは出来たての写真です。
こうやって目の前で作ってくれています。
ピザはやはり出来たてがおいしいので、早速食べちゃいました😆
うん、やっぱり焼き立てだよね!
フォルマッジ
お次はフォルマッジ。
チーズ好きにはたまらないピザ!
これ、そのまま食べてもおいしいのですが、はちみつをかけてスイーツピザとして食べてもおいしいのです😆
正直、これはもっと食べておけば良かったと今更ながらに思ってます。
ブランケット・ド・プーレ
ホワイトシチューもどき?
結構おいしいです。
個人的には鶏肉よりもブロッコリーの方が好き。
グリルソーセージ
悪くないと思います。
ただかなり油っぽいので注意。
クロケット
おいしい!
コロッケが好きな人にはおすすめ。
鶏もも肉の香草パン粉焼き
料理はこれが一番おいしかったです。
ちょっと油っぽいですがトマトソースの酸味のおかげでおいしく食べられます😊
食べなかった料理
この二つは食べませんでした。
スイーツ
ベリーチーズケーキ
チーズケーキというかチーズ味のショートケーキ。
でも悪くはなかったです。
パンナコッタ
これもグッド。
上のベリーソースの酸味と下のパンナコッタの甘みが良い感じ。
クレムシュニテ
スイーツ系はこれがおすすめ😆
上がホイップクリームで下がカスタードクリーム。
甘いものが好きな人はこれを気に入ると思います。
今回のお皿
今回はこんな感じ。
ごちそうさまでした!
まとめ
[blogcard url="http://www.kobecook-wb.jp/"]前回よりも私には合っている料理が置いてました!
絶品! って感じではないのですが、お値段以上の満足感。
今回のフェアは今年いっぱいまでみたいなので、次に行くのは来年かな。
もしくは一度も行ったことのないディナーか。
お値段が安いので行きやすいのはありがたいことですね。
以上、三十路のおっさんでした!